【投資初心者の基礎】インデックス投資からはじめるべき5つの理由
こんにちは!
アラサー係長です!
今回のテーマは投資初心者必見の内容を解説していきます。
皆さんは投資を始めた際、「投資を始めたいけど何に投資をすればいいの?」と悩んだ経験はございませんでしたか?
私も知識が無い頃は、「投資」と聞くと、有り金を一気にぶち込んで一攫千金…。
そんなイメージを持っていました。
しかし、金融知識に明るい方々のノウハウを学ぶにつれ、投資の基礎を理解できるように…。
その1つに、投資初心者は「インデックス投資」から始めるべきということです
このことは資産形成界隈では当たり前のことで、最近では書籍やYouTubeなどでも金融関連の紹介が多く紹介されています。
なぜ?インデックス投資なのか? そもそもインデックスってなに?
そんなお話を交えつつ解説していきます!
この記事を読むことで投資を始めるキッカケになればと願っております!
それでは参りましょう!
投資初心者が知るべき「インデックス投資」とは?
さっきからインデックスって言葉を聞くけどナニそれ?
インデックス投資とは、「インデックス(市場の動きを示す指数)」と同じ値動きをすることを目指して運用する投資手法のことです。
ちなみにインデックスの代表例を紹介します。
日本の場合
- 日経平均株価(日経225)
- 日本の代表的な225社の平均株価
- TOPIX
- 東証一部上場全銘柄の時価総額をもとに算出
アメリカの場合
- S&P500
- アメリカの代表的な500銘柄の時価総額をもとに算出
- NYダウ(ダウ工業株30種平均)
- ニューヨーク証券取引所やナスダック市場に上場している米国の代表的な30銘柄をもとに算出
よくニュースなどでも「今日の日経平均株価は~」などと耳にしたことあるのではないでしょうか?
しかし、そもそもインデックスと同じ値動きをすることを目指す投資手法なのでしょうか?
仕組みとメリットについて深堀りしていきます!
インデックス投資の5つのメリット
インデックス投資のメリットは大きくいうと以下の通りです
1,初心者でも始めやすくシンプルな投資手法である
2,少額から取引を始められる
3,投資に掛かる手数料が安い
4,分散投資できるため安全性が高い
5,長期的に右肩上がりの成長が期待できる
1.初心者でも始めやすくシンプルな投資手法である
インデックス投資はあくまで長期的な投資になります。
日々株価をウォッチして売買をするデイトレーダーとは異なり、ドシッと長期的に淡々と投資をおこなう手法です。
投資の世界では、我々一般投資家以外にも機関投資家と呼ばれるプロトレーダーも居ます。
株価を読んで売買のタイミングを決断する。
仕手株や空売りを仕掛けられる。など専門的なテクニックで相場を生き抜くスキルが必要になります。
誰かが勝つと誰かが負ける。短期投資はそんな世界であり、
初心者投資家は、そんなプロの人たちと対等に戦おうとすること自体が間違いであり臨むべきではないということです。
【投資初心者必見!】投資と投機の違いを分かりやすく解説!
今回のテーマは「投資」と「投機」の違いについて解説しております!皆さんはこの2つの言葉の違いをご存知でしょうか? 言葉は似ていますが内容は似て非なる全くの別物…
愚直に淡々と積立投資をおこないながら資産形成を進める
これが一番リスクを抑えながら投資を行える手法になります。
ちなみに…。
長期積立投資には【ドルコスト平均法】という専門用語があります。
長期的に積立投資を行うさい、定額で投資を行うことでメリットを生かせる手法です。
- 株価(基準価額)が高い場合は、購入数が減る
- 株価(基準価額)が低い場合は、購入数が増える
結果、全体でみると平均的に慣らされるという流れになります
2,少額から取引を始められる
インデックス投資のメリット2つ目は少額から投資ができる点です。
投資初心者で経験が浅い中、いきなり大きな金額を投資するのはリスクが高すぎるといえます。
日本株を購入しようとすると、1つの銘柄を購入するのに最低取引数量が決められています(100株~)
初期投資費用が数十万~という金額になってしまいますのでオススメできません。
米国株の場合は1株からでも購入できますけどね。
インデックス投資であれば1口から購入可能ですので少額投資が可能になります。
投資の経験を少しずつ踏み、相場の動きや投資の流れに慣れてきたら大きな金額を投資することでリスクを抑えてから本格的に投資をすることが可能です
3,投資に掛かる手数料が安い
投資にかかる手数料をいかに下げるか?
これも極めて重要な内容になります。
優良のインデックスファンドなら年間の手数料で0.03%しか掛からない投資商品も存在します!
その手数料で投資先のリバランスやメンテナンスなどを行ってくれるため非常にコスパが良いです。
自分でポートフォリオのメンテナンスを行うのは時間と労力を費やしますからね…。
銀行窓口の投資商品などは運用取引手数料1%~などザラにあります。
ネット証券なら優良ファンドを安く購入することができますので初心者の方はネット証券で開設することをオススメします!
私は『楽天証券』利用しています!
投資初心者が扱いやすいサイトデザインで簡単に投資が始められます!
4,分散投資できるため安全性が高い
インデックス投資は分散効果が高いのが特徴です。
全米株式全体に連動するインデックス投資ですと、アメリカ企業全体(3800社以上)を丸ごと投資することができます!
S&P500ですと、アメリカ企業を代表するトップ500社に投資することができます
もし、1つの企業が倒産する事態になっても残りの499社でカバーすることができるためリスクを抑えることが可能となります。
もちろん市場全体が暴落相場ですとインデックス指数も暴落しますので防ぎようはありませんが、株価が暴落している場合は、株数を多く購入できるチャンスですのでメンタル的にプラスに捉えられます。
全世界に丸ごと投資する“全世界株式”や新興国に投資する“新興国株式”など様々なインデックスに連動するファンドが存在します。
分散は投資の基本です!
分散についてはコチラで解説しております!
運用コストを意識しつつ、今後の市場成長を見越して投資判断したいですね。
5,長期的に右肩上がりの成長が期待できる
長期投資が前提のインデックス投資です。
長期的に右肩上がりでなければ投資するメリットが得られません。
株式投資には2つの収益があります
1つは株式市場が成長することで利益を得られる“キャピタルゲイン”
もう一つは株式を保有することで利益を得られる“インカムゲイン”になります
インデックス投資は長期的に株式市場が成長することを期待して投資をするスタイルですのでキャピタルゲイン狙いの投資になります
過去も含め成長してきた市場に投資をするのがセオリーといえます。
綺麗な右肩上がりのグラフですね!
日本株のインデックス指数よりアメリカ株の指数に連動するインデックスファンドをオススメします。
まとめ
いかがだったでしょうか?
投資初心者が抑えるべきポイントを踏まえつつ、インデックス投資を薦める理由を解説してきました。
投資リスクを抑えつつ利益を最大限に狙えるファンドをいかに見つけるか?
そのためには、
- そもそも成長する市場か?
- リスクとリターンはどの程度か?
- 取引手数料などのコストはどの程度か?
上記を意識して投資判断をしていきましょう!
ちなみに私が投資しているファンドは
楽天証券の『楽天・全米株式インデックスファンド(楽天VTI)』になります
皆さんも優良なインデックスファンドを探し、コツコツ淡々と投資をスタートしていきましょう!
また1歩、豊かな人生が近づくことでしょう!
一緒にがんばりましょう!
今回は以上です!
最後までご覧いただきありがとうございました!
では、また!