【あなたのお金を狙う3つの大敵!】守る力を身につけ資産を堅守しよう!

この記事はアフィリエイト広告を利用しています
守る力

こんにちは!

アラサー係長です!

今回のテーマは「お金を守る力」についてです!

経済的自由を達成するには、貯める力、稼ぐ力、増やす力のそれぞれが大切な要素となってきます。

これまでもそれらについて解説をしてきました!

お金持ちの行動「5つの力」について

毎月5万円支出を抑え、毎月5万円多く稼ぐ。貯めた10万円を投資に回し資産を増やす。

このような取り組みを行うことで、あなたの資産は格段に増え始めているのではないかと思います。

以前よりも精神的な余裕も同時に生まれているのではないでしょうか?

そんなときに重要なスキルが「守る力」です!

守る力とは「鉄壁のリスク管理で貯めた資産を減らさない力」です。

金融リテラシーの名著『バビロン大富豪』の7つの教えの一つに

「お金を天敵から堅守せよ」

という教えが存在します。

余裕が生まれると気持ちも大きくなり隙ができてしまうのが人間の特徴です。

紀元前1200年前の大富豪も「守る力」について述べていることから重要な考え方・スキルといえますね。

「自分は大丈夫」と思っている人ほど要注意です。

その隙を狙ってくる人たちが世の中には大勢いることを忘れてはいけません。

今回の記事では、何に対してお金を守らなくてはいけないのか?

これらについて分かりやすく3つに絞って解説していきます!

この記事を読むことで、資産が増えてきた時こそ気をつけるべきポイントや、せっかく増やした資産をいかに失わないようにするかについて学べるかと思います!

結論、資産形成に大切なのは「足るを知る」ことです。

自身のリスク許容度に応じて資産形成を安定的に行うことが必要不可欠なのです!

甘い言葉や誘惑に惑わされないようしっかりと勉強していきましょう!

それでは解説です!

お金を狙う3つの大敵とは?

「守る力」が重要なことは理解できていると思います。

では、あなたのお金を何から守るのか?

資産が増えるにあたり気を付けるべきポイント3つは以下になります

  1. 詐欺・強盗・周囲の人間関係
  2. 税金
  3. インフレ
アラサー係長
アラサー係長

どれも重要テーマだからしっかりと学ぼうね!

1.詐欺・強盗・周囲の人間関係

あなたの資産を大きく損失させてしまうのが、詐欺や強盗になります。

「あなたにだけ特別な投資案件がありまして、今お申込みいただくと年利〇〇%で運用できるチャンスですよ」

「〇〇団体の者です。もしよろしければ〇〇というものへ寄付して頂けますか?」

このような怪しい勧誘…。身に覚えありませんか?

このような話が舞い込んできたときに、一旦立ち止まって冷静に状況をチェックすることをオススメします。

なぜ? 私にこのような話が舞い込んできたのか?

自分から申し込んだ内容か? いきなり勧誘された?

知っている人物か?そうでないか?

特別な話をなぜ私にだけするのか?

利回りの相場は適正なレベルか? 

アラサー係長
アラサー係長

このように一旦落ち着いて冷静に考えると

詐欺被害を抑制できますよね

「今ここで契約しないと・・・」 などの契約を急かす勧誘も注意が必要です!

このような勧誘も含め対策としては、「一旦持ち帰って検討します」が無難な回答で正しい選択肢といえます。

難しい判断を要する場合は、家族や信頼できる友人に相談しアドバイスをもらうことが大切です。

違った視点でのアドバイスが貰えるでしょう。

また、なぜ?なぜ?と考えられる人はこのような勧誘に対しても防御力が高いといえます。

なぜ、そんなに焦らせてまで契約をさせたいのか? という相手側の心理や考えを探ることができるためです。

本当に良いモノというのは、無理な勧誘やゴリ押ししなくても自然に売れていくものなのです。

この自然の流れ・原理原則を理解することが詐欺から身を守る予防策になります。

また、寄付とか投資案件だけの話ではなく“友人関係”なども同じ話です。

資産家になった途端、急に人付き合いが増えた。

最近、交流が急に多くなった。 

これらは、何かしらで情報を得たハンターたちが、あなたの資産をあやかろうと近づいている可能性が大いにあり得ます。

ここ最近、友人が急に増えた方要注意です!

アラサー係長
アラサー係長

お金目当てで近づいてくるということ?

でも、なんでお金持っているって分かるのかな?

これは、あなたの行動にも問題がある可能性があります。

資産が増えることで、身なりや行動に変化がありませんか?

ブランド品や貴金属を身にまとったり、高級車を次から次へと乗り換えたり

このような行動は分かりやすい例です。

狙われやすい資産家は“モノ消費”ばかりにお金をつかう特徴があります。

羽振りが良い人=カモにしやすい 

と考えるのは当たり前っちゃ当たり前ですよね。

目立つ格好をするのはそれだけリスクが伴う。

そのことを忘れないよう行動していきたいですね。

2.税金

資産が増えるにつれて気をつけたいのが「税金」です。

日本の税金は様々な税金の種類があります。

この世に生まれた時から亡くなるその時まで税金はかかります。

アラサー係長
アラサー係長

納税の義務ってやつですね

日本では、所得に応じて税金の額が異なる「累進課税制度」を採用しています。

また、貯めた資産を子孫に残す場合に「贈与税」が掛かります。

亡くなった際の遺産の配分には「相続税」

これだけでも様々なシーンで税金が取られることがお判りでしょう。

一般的なサラリーマンの生涯賃金は、2億5000万円といわれています。(年収600万円サラリーマン)

そのうち、生涯で支払う税金はいくらになるでしょうか?

正解は、約5,000万円 です。

おおよそですが内訳は以下の通り

所得税と住民税で約2000万円
社会保険料で約3000万円

その他、消費税・固定資産税・自動車税・ガソリン税・酒税・・・。

アラサー係長
アラサー係長

ぜ、税金地獄じゃーーーー。

人生の収入の約20%を税金の為に働いていると考えると、いかに税金からお金を守る必要があるかお分かりになるかと思います。

そのためには“節税対策”をしていかなくてはなりません。

ノーガードで税金を取られないように行動する必要があります。

知識を身につけ“節税対策”を積極的に行っていきましょう!

3.インフレ

3つ目が、インフレです。

インフレとは、簡単に言うと『お金の価値が下がること』です。

せっかく資産を築いても、そもそものお金の価値が下がってしまうと資産額も大きく低下してしまいます。

例えば、今あなたの目の前には、100万円で買える車があるとします。

今年は一旦買うのを諦めました。翌年、同じ車を買おうとしてお店に行くと

価格が102万円に値上がりしていました。

アラサー係長
アラサー係長

ありゃっ! 高くなっちゃった!

この現象をインフレ率2%上昇ということになります。

同じ車(モノ)を買うのに多くのお金が必要となってしまう。

これをインフレ(インフレーション)といいます。

インフレ時は、お金だけを持っているのは“リスク”が大きいため現金以外の資産を持つことが有効といえます。

例えば、不動産や株式、債券。金や銀などです。

インフレについては別の記事にも解説していますのでご覧ください!

【重要知識】あなたはインフレを正しく理解していますか?

上手に資産の種類を分散することが大切ですね。

まとめ

まとめです!

今回は、【あなたのお金を狙う3つの大敵!】守る力を身につけ資産を堅守しよう!について解説してきました。

「守る力」とは、貯める・稼ぐ・増やす力 を順調に進めて資産が増えてくると必ず必要なスキルになってきます。

人間は、段々と欲が出てくる生き物です。

より早く・より効率的に資産形成ができるなら・・・!と誰もが思っているはずです。

そんなことを思っているところに、甘い誘惑が来るのですよねぇ…。

この記事では、そんな甘い誘惑や大敵を以下の3点に絞って解説して参りました。

  1. 詐欺・強盗・周囲の人間関係
  2. 税金
  3. インフレ

これらに対して「守る力」が無いと苦労が水の泡になります。

分かりやすくサッカーで例えると

前半5点取っていたが、後半10点取られてしまった

このような守備力が全く無いチームみたいなものです。

守備力を高めるためにはお金知識が必要です。

投資の話が舞い込んだ際に、

  • この投資の利回りは相場に対して妥当なものか? 
  • 運用内容は理解できるか?
  • 手数料はいくらか? 
  • リスクはどの程度の確率で起こるか? 
  • どの程度の振れ幅があるか?

など様々な視点で、その投資案件を精査しジャッジできるスキルを身につけましょう!

相場を知ることで高利回り投資案件には近づかない。

この行動が自分を守る重要なことといえます!

アラサー係長
アラサー係長

『知識こそ最大の防御』ですね!

知識をたくさん手に入れ、自分の将来のために資産を守りましょう!

今回は以上です。最後までご覧いただきましてありがとうございました!

では、また!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA